明けましておめでとうございます、patoCSチームの姫野です。
今回はビデオ通話機能をご紹介させていただきます。
「ビデオ通話」とは、一定の利用基準を満たすと解放される相手の顔を見ながら通話することができる機能です。
ビデオ通話を活用すると、
- 合流前に仲良くなり安心して合流することができる
- オンラインでpatoを楽しむことができる
などのメリットがあります。
メッセージだけのやりとりだけでは「どんな人なのかわからなくて本当に楽しめるかな..」などといった不安があるかもしれません。合流前にビデオ通話を通してお互いの顔を見ながら会話をすることで不安を少しでも解消することができます。また、相手のイメージが湧いてきて、より一層合流するのが楽しみになったりします。
ビデオ通話のご利用方法
以下の手順でご利用することができます。
① メッセージ>②ビデオマーク >③キャスト参加待ち >④通話開始
①メッセージページを開く
②チャットルーム右上にある"ビデオマーク"をタップし、開始するボタンを押す
※キャスト側にはビデオマークはありません。
③ビデオ通話の参加を待つ
④キャストがビデオ通話に参加すると通話がスタート
ビデオ通話に対してよくある質問
Q.ビデオ通話機能を通して、連絡先交換してもいいですか?
コミュニティ健全化のため実際に合流した後にお願いいたします。
Q.5分で解散したんですけど、1時間分(60分)の料金かかるんですか?
60分からのご利用ポイントを頂戴しております。
最後に
今回の記事で面白そうだなと思った方は、ぜひこの機会にビデオ通話機能を活用してオンラインパトをしてみてください。patoでは、みなさまが安心してご利用いただけるよう、引き続きサービスの改善に取り組んでいきます。今後ともpatoをよろしくお願いいたします。
patoとは
スキルや得意を持つ人と仕事を依頼したい人を繋げるスキルシェアサービスです。
依頼者は、イベントやコンサートの会場に出向く必要はなく、行きつけのレストランやカラオケ等の施設で手軽に楽しむことができます。生活者の"いつものシーンを非日常に"彩ることで、日本を元気にするサービスを目指していきます。
2017年6月のリリース以降、地上波TVや雑誌のメディアでも話題となり、総登録会員20万人、40万回以上のマッチングを達成。
patoについてさらに詳しく知りたい方はこちら
.png?auto=format&auto=compress&q=0.75)
- 総マッチング回数40万回以上!
- 24時間365日全国で利用可能
- 全キャスト面談実施のためハイクオリティ
- リピート率90%越え。業界で一番信頼のあるサービス
- 30分以内に合流可能!
- SOS機能や電話窓口があるので安心して使える!